Looopでんきのお申し込みからご利用開始まで
STEP 1. お申し込み
Looopでんきのお申し込みはこちら(Looopでんきへ)から、Looopでんき専用お申し込みフォームよりお申し込みください。
※高圧・特別高圧(法人)のお客さまはこちらよりお問い合せください。
※当社オリジナルキャンペーンはこちらよりお申し込みください。
メールに記載されたURLにアクセスして申し込み手続きは完了です。

確認メールが届かない場合は、正しく申し込み出来ていない可能性があります。
迷惑メールフォルダなどに入っていないか確認してみて下さい。
迷惑メールフォルダなどに入っていないか確認してみて下さい。
STEP 2. 旧電力会社のご契約解除手続き
旧電力会社に対するご契約解除手続きをLooopでんきにて行います。
お客さまから電力会社への連絡は一切不要です。
お客さまから電力会社への連絡は一切不要です。

※旧電力会社の契約者情報と一致しない場合、切替が正常(1週間程度)に終了しません。お申し込み者さまへ確認、旧電力会社への契約内容の確認を含め、2~3週間ほどかかる場合があります。
STEP 3. 供給開始日のご案内
マイページおよびハガキにて供給開始日のご案内をいたします。

STEP 4. スマートメーターの工事を実施
工事会社より、スマートメーターの工事日をご連絡し、確定した工事日にスマートメーターの工事を実施します。
メーターは基本的に家の外についているので、家の中に入ることはありません。
地域の電力会社が原則無料で交換します。
メーターは基本的に家の外についているので、家の中に入ることはありません。
地域の電力会社が原則無料で交換します。

※一部の地域では、ご連絡が事前にない場合があります。
※スマートメーター工事なしに供給開始される場合もあります。
※スマートメーター工事なしに供給開始される場合もあります。
STEP 5. Looopでんき供給開始
Looopでんきからの電力供給の準備が完了。
マイページおよびハガキにてご案内している供給開始日より電力供給をいたします。
マイページおよびハガキにてご案内している供給開始日より電力供給をいたします。

※スマートメーターの設置より先に供給開始となる場合もあります。
STEP 6. 電気料金のお支払い
特定の締め日にて電気料金を計算後、お客様ご登録のカード決済日に決済手続きを行います。
※一般送配電事業者(東京電力など)からの電力使用量確定値の日取りとカード締日が同日または近い場合、お客様によっては、当月分の請求書の発行が次月のカード締日に持ち越し、次月にまとめて2か月分の請求書が発行される場合があります。
※一般送配電事業者(東京電力など)からの電力使用量確定値の日取りとカード締日が同日または近い場合、お客様によっては、当月分の請求書の発行が次月のカード締日に持ち越し、次月にまとめて2か月分の請求書が発行される場合があります。
スマートメーター設置について
- 2014年4月11日に閣議決定したエネルギー基本計画に基づいて、導入が実施されております。2020年代早期に、スマートメーターを全世帯・全事業所に導入する計画で、順次、交換作業が進められています。
参考: エネルギー基本計画 – 経済産業省・資源エネルギー庁(PDF)
記載: 第2節 徹底した省エネルギー社会の実現と、スマートで柔軟な消費活動の実現
2.エネルギー供給の効率化を促進するディマンドリスポンスの活用 - 原則、無停電工事ですが、現場状況により停電工事が発生する場合があります。
- 敷地内への立入など、お客様の立ち会い作業が必要となる場合があります。
- 工事は電力会社より依頼をうけた工事会社が単独で実施します。
- 工事会社より電話でお客さま宛に工事日の事前連絡が入ります。
- 無停電工事の場合、チラシでの告知や電話されないケースもあります。
- 工事の日程によっては、切り替え日が通常の日程よりも遅れることがあります。
お支払い方法について
Looopでんきの毎月のお支払い方法は、クレジットカードでの決済となります。
ご利用可能なクレジットカード:Visa、MasterCard、American Express、DinersClub、JCBカード
電気需給約款
電気需給約款はこちらからご確認いただけます。